 |
 |
 |
 |
 |
東京都千代田区内幸町
現建物(延床)面積・・・・・約103,826m2 (31,407坪) |
 |
A社は、オフィス街の中心に位置する大型事務所・商業ビルの老朽化・陳腐化に伴い建て替えを検討するにあたり、入居中の80社近いテナントを迅速に解決できる協力会社を探していたところ、大手建設会社からの紹介により、当社を交渉役として指名しました。当社は、数多くのテナントへの丁寧な説明、根張り強い折衝、移転先の提供等により、1年半程度で全てを解決することができました。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
東京都千代田区霞が関
敷地面積・・・・約2,656m2(803坪) |
 |
東京都心の一等地でもある千代田区霞が関に、B生命保険会社の本社建設用地を仲介いたしました。なかなかご希望に添う物件が見つからない中で、某出版社の本社兼賃貸ビルとして利用されていた物件情報を得て、代替地の斡旋やテナントの立ち退き交渉をスムーズにまとめることができました。また、隣接地のビルを所有している企業に対しても、権利調整や根気強い交渉で用地の購入が可能となり、本社ビル建設の諸課題を迅速に解決することができました。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
東京都中央区銀座
敷地面積・・・・約2,054m2(621坪) |
 |
現在、銀座の名所として賑わっているC社商業ビル。この物件の所有者である財団法人C社は、老朽化した建物を阪神淡路大震災後の対策として、早期の建て替えを検討しておりましたが、当ビルには愛着の深い20数社のテナントが入居しており、移転には多くの障壁がありました。幸いにも、この分野での長年の実績を認められて、交渉役として指名を受けることができたため、老朽化の説明・代替事務所の提供等により、短期間で解決することができました。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
東京都江戸川区松江
敷地面積・・・・約3,583m2(1,083坪) |
 |
某企業から、工場用地として使用していた一部借地権も存在する物件を売却したいとの相談を持ちかけられました。長年の豊富な仲介実績の知識と経験を活かし、この土地は立地・形状から見て、マンション用地に適するとの判断から、土地汚染等の徹底した調査を行いました。また懸念事項であった借地権の問題も丁寧な応対で解決し、大手デベロッパーD社に無事に仲介することができました。現在、同地には大規模分譲マンションが建築されています。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
東京都江東区新砂
敷地面積・・・・約6,978m2(借地方式) |
 |
事務機器のトップメーカーであるE社から、江東区内に配送センター用地を探すよう依頼がありました。探索の結果、適地が見つかりましたが、所有者の用地売却の応諾がうまく得られず、度重なる交渉の末ようやく借地方式で協力を得ることができました。顧客のニーズを実現するためのきめ細かいコンサルティングが成果に結びつき、現在、配送センターとして大いに利用されています。 |
|
 |
|
|